久々の投稿になってしまいました。
どうお過ごしでしょうか?
独りでため込んでいませんか?
ちゃんとご飯食べてますか?
日々、笑えていますか?
無理はしないでくださいね。
日々奮闘されている社長さんや
少し息抜きをしている社長さん
などなど、状況は様々でしょう。
2020年からは経営環境が大きく変わった。
というお声が多いのではないでしょうか。
その中で今のビジネスモデルのままでいいのか?
この先に何を生み出すべきか?
と未来に向けて進んでいる社長さんがとても多いです。
それぞれ置かれている業種業界で、
ピンチを乗り越えて
大きくチャンスに変えていくには
自分のビジネスチャンスはどこにあるのか?
強みは何か?弱みは何か?
を考え、目の前の現実に対して
”何が浮き彫りになっているのか”
を一旦立ち止まり、受け止め、
どう勝ち残るかを考えていくことが重要です。
勝ち残るのに重要なのは、
やはり会社の生命線である
「お金」
としっかりと向き合う事は、不可欠になります。
自分の会社がどうゆう状況なのか
見て、受け入れて、何をするか考える。
会社の財務というのは、
今の現実をはっきりと浮き彫りにしてくれる
社長の大切なアイテムです。
今、勝ち残って前に進んでいる社長の共通点は
苦しくても、ギリギリを渡っていても
つらくても、しんどくても
財務から目を背けていません。
見たくないものをから目を背けず
自分の会社を伸ばそうと努力をされています。
そんな事わかってるけど
難しいから出来ないよ…
頑張っているけど、実際は
どうしたらいいのか分からないよ!
という方は、ポイントをつかめていないだけで
財務は誰もが見れるものです。
1人では会計の事、限界だな…
と思う方も、ぜひ一緒に見れるようになりたいなと思います。
”今まで通りのやり方や前例”に引っ張られず、
”これならいけるぞ”という根拠をもって
経営判断ができる事を応援しています。